tonbohouses2021年11月30日読了時間: 1分県立西高校生徒ボランティア有志の会から食品をいただきました29日に斎藤代表とスタッフの2名で、所沢西高校に行き「沢山の食品」をいただきました。西高校では、16日~19日にボランティア有志の会で「フードドライ」を行い、多くの生徒さんが家庭にある食品を持ってきて下さったそうです。集まった食品を「所沢市内の子ども食堂」に寄付したいと言わ...
tonbohouses2021年11月25日読了時間: 1分11月24日はご家族での参加者が多かったです朝・夕は少し寒くなって来て、子ども食堂への参加者は夕方出かけにくいかな?と、思いつつ今回もスタッフは3時に集合して夕食の準備を始めました。 開始の5時には、ぼちぼち参加者が増えてきて今回も有意義な時間を過ごしていただけました。大人9人・中学生1名・小学生20人・幼児3人・ス...
tonbohouses2021年11月22日読了時間: 1分11月24日(水)も開催します今月は、コロナ禍が収まって来ているので、3回目ですが24日も開催します。 午後5時には、夕食を用意しています。どなたでもいらして下さい。 スタッフ一同で、お待ちしています。 ※感染対策の、体温計・消毒液を設置して、広い会場ですので換気がとても良いです。
tonbohouses2021年11月18日読了時間: 1分17日、参加者が多くて嬉しかったです所沢市は10月11日から、コロナ感染者が「ゼロ=0」の日が、ずっと続いているので(うち、1人の日が数日ありましたが)安心感が増えて、この日の参加者が思いがけない人数でした。小学生23人・幼児5人・保護者9人・スタッフ8人でした。...
tonbohouses2021年11月11日読了時間: 1分11月10日(水)開催しました前週の2日に、北秋津小学校の4年生の授業に招かれて斎藤代表他2名が「とんぼハウス」 の紹介をしてきました。福祉に関する授業で「社協(=社会福祉協議会)」が受け持って 障害者支援の(車椅子体験・手話体験等)話や、地域の福祉ボランティアの方々の活動を話しを、子ども達に毎年してい...
tonbohouses2021年11月1日読了時間: 1分久しぶりに「とんぼハウス」開催しました10月27日(水)午後5時から「とんぼハウス」を開催しました。 今日のメニューは ・カレーライス (参加人数が予想しにくいのでこの献立を) ・サラダ ・ナゲット ・デザートは果物 楽しみにしていたと、友達を誘い合って子ども15人...