12月20日(水)開催しました
- tonbohouses
- 2023年12月31日
- 読了時間: 2分
この日は、今年最後の開催日であり「クリスマス会」でした。いつもは、予約は取りませんが、この日は訪れた子ども達にメインの献立やプレゼントが行き届くように、予約を取り運営しました。
この日は、予約の小学生・幼児・保護者が58人でした。メインの献立であるご飯にかけて食べる「ミートマカロニ」を、参加した方々にたっぷりかけて食べていただいたので、みなさん大満足でお帰りになりました。「美味しかった」「ごちそうさま」とお皿を台所に下げに来るみなさん全て笑顔でした。
クリスマスツリーもおめかししましたが、会場の集会所の床の間や梁の所に「とんぼハウス」がクリスマス会の為に、大事に保存している飾りをしました。手作り大好きなスタッフの方の手作りの「リース」や購入した飾りです。スタッフの1人が自宅の庭に咲いた花を生けてくださいました。北秋津小学校の瀬川校長先生が、終わりの時間に「今年もありがとうございました」と、顔を出して下さいました。
今年も、大きな事故もなくて「こども食堂=とんぼハウス」を運営できたことをスタッフ一同心から喜んでいます。食べ終わった子ども達の北秋津小学校は22日が終了日です。2学期お疲れ様でした。良いお年をお迎え下さい。
そして、1月17日(水)新年初の子ども食堂で待っています。

ミートマカロニ・ホワイトシチュウ・チキンナゲット・ミモザサラダ・ケーキ(これはチョコレートケーキです、ロールケーキに果物をのせて自分たちで生クリームをトッピングしました)

たっぷり作ったミートマカロニ

ホワイトシチュウとミモザサラダ

ロールケーキにトッピングしています

こどもたち

こどもたち

最後にお菓子のプレゼントが

クリスマスツリー

手作りのリースを床の間に

床の間の水仙

ここにも飾りをしてお迎えしました

良いお年をお迎え下さい
Comentários