12月4日(水)開催しました
- tonbohouses
- 2024年12月13日
- 読了時間: 2分
スタートの5時前には、10人以上の子ども達が外で遊び始めました。少し前になると玄関に入ってきて「10・9・8・7・・・・・2・1」とみんなで数えて、受付に並びました。こんなに私たちの作ったご飯を楽しみにしてくれているのかと、嬉しくなります。
この日は、社協からいただいた非常食の「ワカメごはん」をおにぎりにしました。おにぎりは食べやすいし、ワカメごはんは適度な塩見があってとても美味しいので、幼児も持っていって、座るとすぐに食べるこどもが多いです。その後、カレーも満喫です。調理スタッフさんの工夫で「甘口カレー」「中辛カレー」の2種を作り、ルーをかける時に選んでもらいました。子ども達の多くは甘口カレーを選びますが、嬉しそうに「中辛カレー」と言う小学生もいました。春雨サラダも大人気でした。
ある女子が「ここのバナナすごく甘くて美味しい」と、話してくれました。お友達と食べると美味しいなあ・・・・・・
今年中の「とんぼ食堂」は、12月18日(水)の日で納めです。あと少しで2024年も終わります。月日が経つのが早いですね。物価の全てが値上がりの中、お米も例外ではありません。そんな中、とんぼ食堂を応援して下さる方々がいます。所沢在住の「福島県人会=代表が中新井にある菊寿司さんのオーナーの方」から、何回も30キロの美味しいお米をいただいています。
また、ご利用者の保護者の方から実家からと言われて同じように30キロいただきました。ありがとうございます。

ポークカレー、ワカメおにぎり、春雨サラダ、フルーツヨーグルト

受付時の子ども達。お待たせしました。

甘口カレーのお鍋です

中辛カレーの大鍋です

春雨サラダ

デザート

ワカメおにぎり

子ども達

子ども達

子ども達
Comentários