3月12日(水)開催しました
- tonbohouses
- 3月15日
- 読了時間: 2分
久しぶりに雨が降る日で開始の5時も降っていたので、子ども達家を出にくいだろうなあと、心配しましたが、始まる前に「神社のひさし」の下で雨宿りしながらゲームをやっている数人や、部屋に上がらないけど玄関の階段に座りおしゃべりしている数人の子ども達がいました。
そして、嬉しい事にいつも通りに子ども達が訪れてくれました。
この日の献立は「チキンカレー」で、ジャガイモと人参がごろっと入った「おうちカレー」でした。こどもも大人もそのようなカレーライスが大好物なのですね。おかわりが多かったです。それも3杯の人も。
いつもは無くなる、「ワカメご飯のおにぎり」はこの日は余ってました。
また、春雨サラダには、トッピングで上に豆と炒り卵が乗ってました。調理スタッフの方々はいつも素敵な工夫をして下さいます。好評でした。
令和6年度の3月は最後の月で、6年生は3月25日(火)に「卒業証書授与式」です。次回の26日に来ない6年生もいるかもしれませんので、この日に「6年生に卒業記念プレゼント」を用意しました。喜んでくれました。
そして、なんと1年生の時からボランティアで来てくれた県立西高校の、3年生N君とH君もこの日、卒業式だったそうです。卒業式が終わりその足で2人とも手伝いに来てくれました。ありがとうございました。「とんぼハウス」の事、良い思い出として心に刻んでくれる事でしょう。4月からは、大学生だそうです。豊かな学生生活を送って下さいね。
次回は、3月26日(水)です

チキンカレー・春雨サラダ(豆と炒り卵のトッピング)・フルーツヨーグルト・
ワカメご飯のお握り

調理中の鶏肉です。いっぱい!

ジャガイモもいっぱい!

炒り卵もいっぱい作ってます

子ども達、いっぱい!

大きな、6年生達!

今日から、スタッフになった30代の女性が作ってくれました

6年生への記念プレゼントです。好きなのも持っていってね
フアイル と 袋です



ワカメごはんのお握り

春雨サラダ (豆と炒り卵のトッピングされてます)
Comments