3月8日(水)開催しました
- tonbohouses
- 2023年3月13日
- 読了時間: 2分
ポカポカした日和で、日も延びたからでしょうか?嬉しい事に、最高の参加者数でした。
次回でお別れになってしまう6年生が男女ともに沢山の参加でした、6年生は身体が成長して「大きくなったね」と、思わず口に出てしまいます。食べる量も大盛りで逞しいです。「ここのご飯は最高だなあ」と大きな声を出して食べている男子がいました。
この日のメニューは「4色丼(=肉・卵・野菜は人参、ジャガイモ、小松菜を炒めた物)」
「ほうとう」「チキンナゲット」「キャベツのサラダ」「いちごのパンケーキ」でした。
手作りパンケーキが好評で、お代わりをした子どもも。又、ママのパンケーキをママにねだってねだってゲットして満足げに食べている子どももいました。
ちなみにホットプレートでホットケーキを焼き、生クリームとヨーグルトを置き、イチゴをのせました。隠し味のヨーグルトが味を引き締めていました。毎回、メニューと調理担当のスタッフさんの工夫を楽しみにしています。
大勢の参加者で、お米は8合を3回、6合を1回炊きました。参加者が帰った後のスタッフの食事は、野菜少々の2色丼になりました。お手伝いの所西校の生徒さんは、今回は1年生3人でした。残っていた「ほうとう」を沢山食べて下さいました。

栄養たっぷりのメニューです

ホットプレートで焼いたホットケーキをトッピングしている所西高校生です

チキンナゲットを焼いてます。ホットプレートが大活躍です。

よそってます。お鍋一杯にお肉は調理したのですが、空っぽになりました。

5時スタートに訪れた子ども達

5時半過ぎです。6年生の男子がたくさん。

毎回、参加して下さる4人の子ども達とママです。

6時半まで、参加者が続きます。
Commentaires