4月26日開催しました
- tonbohouses
- 2023年5月1日
- 読了時間: 2分
4時位から、自転車が置かれ神社の境内で遊ぶ子供たちの声が聞こえてきました。そして、そのうち、ちらっと窓から部屋の中を覗きニコニコとして待ち遠しい感じの子供たちが3人。でも、スタートの5時から5時半まで雨が降りだして少し早めに3人の子供たちが入ってきました。「どうぞ」と迎えた子どもたちは大盛りのマーボ豆腐丼を早速食べ始めて満足気。スタッフ一同に笑顔があふれます
5時半過ぎには、雨も止んだので保護者同伴の子どもたちの参加者が多くありました。
この日は先日、多額の寄付金を「とんぼハウス」に届けてくださった、戸田ボートレース選手の前田紗希さんの事を紹介してお礼を込めて「色紙にお手紙」を書きました。子どもたちは率直な気持ちを心を込めて短い文書に書いていました。色紙を前田選手にお届けしたいと思います。
※TUGBOATPROJECTとの団体は、ボートレースで活躍する選手のTシャツを作り、Tシャツを中心にグッツを購買しています。その収益を全部、県内のこどもの居場所つくりの団体に寄付してくださっています。本当にありがとうございます。

マーボ豆腐丼・ジャーマンポテト・ワンタンスープ・白玉フルーツでした

第1号のこどもたち。食欲もりもりです。
吾妻社協の担当者の方が、4月から変わりました。その担当者の方が今日も、参加してくださいました。

親子連れが多かったです

小学生と、乳幼児の親子連れも。お母さんが、子ども食堂でたまには食事つくりから解放される日になると嬉しいです


色紙に書いているこども。むかえで受付を手伝ってくださる所西高の生徒さんが今日もボランティア参加をしてくださいました

前田紗希さんと
コメント