top of page
検索

7月5日(水)開催しました

  • tonbohouses
  • 2023年7月17日
  • 読了時間: 2分

 この日は、「七夕かざり」を行い「短冊に願い」を書きました。スタッフの佐藤さんの自宅の庭にある竹をとんぼハウス集会所まで、持って来て下さいました。

先回の時に5日に「七夕飾り」をする事を周知していたので、この日はいつもより多くの子ども達が参加しました。特に4年生がいつもより多かったです。願い事を書くのもそうでしたが、5時半過ぎに瀬川校長先生と4年生と6年生の担任が1人ずつ参加して下さいました。それを事前に子ども達が知っていたようで初めての参加者も多かったようです。

それで、用意していたタコライスの具材がきれいになくなりました。普段、野菜とかのけてる幼児も、レタスが沢山入っているのにお肉に混ぜて大きな口で「美味しい」「美味しい」と、、パクパクと食べていました。チーズもかかっていてこの日も子ども好みの夕食でした。

 七夕への願いはいろいろあって、どの子の願いも叶えて欲しいなと思いました。

この日も、7時まで外は明るいので外でママ達も、子ども達もしゃべったり遊んだりして楽しい時間を過ごしていました。


この日のメニューは、たこライス・枝豆・冷やしうどん・グレープフルーツパンナコッタ添え


楽しく食事


可愛いなあ、真剣に


お願い


むすんでからもいつまでも眺めていた女の子


ママの願いは子ども達の幸せ


願い事


友達との遊びはいつまでも続きます


お手伝いの「所西高校生」も願いを

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 北秋津こども食堂とんぼハウス。Wix.com で作成されました。

bottom of page